hello~♪ まるこだよ。
今日は、春めいた季節にどんなコーデがいいか考えてみました!
まるこはぽっちゃりでしかも骨格ががっちりした、がっちり体型女子なので、
着るものでかなり印象が左右されてしまうので悩みどころです。
特に肩幅がひろいからね。

グレーとホワイトの相性って良くってしょちゅう着ています。
とくに、肩幅が気になる人は、ストールやカーディガンを肩から
かけると、すっきり見えるからお気に入りのファッションスタイルです。
このブログを書いている、まるりんの体型DATE
30代ぽっちゃりママ 167㎝ 体重70㎏をプラスマイナス4㎏を変動している
年中サイズがL~3XLを推移するぽっちゃりさん。下半身でぶが気になる。
でも、体型を前向きにとらえて楽しみたい。GUとユニクロと楽天出店ブランドが好き。
そんなまるこの30代ぽっちゃりママファッションコーデと子育てのブログです
肩幅がひろいがっちり体型の女性はとにかく首元が 襟元のデザインがポイント!
最近は、スウェットやパーカーが流行っていますが、
スウェットやパーカーって首もとがつまっているタイプのものが多いですよね。
そういうタイプの服のデザインはどうしても、肩幅がひろくて、がっしり系ぽっちゃりの
まるこは、たくましく見えがちなのです。
そういえば、20代の時に、「体育の先生みたい~」って言われたことがあります。((笑)
そこから、どんな、ファッションスタイルが似合うのか考えていた結果、
1つの結論にいたりましたー!
それは・・
とにかく、首元がポイントです。
まずは、
流行りのスウェットの場合。

これは、トップのホワイトカーディガンを肩からかけているのと
一緒の原理ですが、とにかく、首元や襟元に Vライン を作るのです!!
こちらの写真の場合は、
ストールを肩からかけることによって、ストールの垂れ下がる部分が
Vラインを作ってくれるので、スッキリみえます。
カーディガンを羽織った時も一緒ですね。垂れ下がる、袖の部分でVラインを
作ります。
これなら、お手持ちのファッションアイテムですぐに挑戦できるので
是非試してみてくださいね。
肩幅がひろい人やがっちり体型の人におすすめのファッションコーデご紹介
もし、これから、春に向けて、ファッションアイテムを増やそうと考えている人
がいるのなら、こんなファッションスタイルはどうでしょう?!
がっちり体型や肩幅がひろいスッキリみえる、おすすめコーデをご紹介します。
http://zozo.jp/shop/azulbymoussy/goods-sale
大人コーデがかっこいい、ビックカーディガンにユーネックとインナーとのコーデ!
インナーのTシャツやニットは、Uネックでもお洒落だし、Vネックでもかっこよく
きれると思います。
インナーが薄手になるだけで、グッと春めいてみえますね。
http://zozo.jp/shop/apresjour
Vネック型のカーディガン。普通に、Vネックのカットソーやニットを着てもいいんだけど
あえて、カーディガンにすると、こなれた感じがでますよね。
首もとに鎖骨ラインをみせるデザインのものを
着ると、首もとがスッキリみえるよ。
あえて、首もとや鎖骨ラインを隠すようなインナーをきなくてもいいとは思うけど、
写真のような、レースや、柄模様がついたシースルータイプのインナーを着ると
大人可愛く着れますね。
圧迫感もなく着れると思います。
http://zozo.jp/shop/tiptop-pocket/goods
ビックサイズのブラウス。これも、首元や襟元がVラインのデザインになっているものが
おすすめです。こちらのtiptopのブランドのように、ちょっと大きめでドロップショルダー
タイプのブラウスなら、肩幅がしっかりしていたり肩幅が広い人にも、窮屈感なく着れます
よ。
首元、襟元にVラインがあるので、柄物のブラウスを着てもスッキリした印象にみえます。
http://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods
ワンピースも、首元や襟元がひらいているもので、二の腕がややバルーンタイプの
余裕があるデザインのものを選ぶと、がっちり体型や肩幅カバーをしてくれます。
こちらのアーバンリサーチのワンピのようなデザインなら、
ウエストにギャザーが入っていて、ウエストマークも自然と出来るし、
フロントに入っているボタンのラインが縦ラインを強調してより体型カバーを
してくれますよ。
ぽっちゃりさんや、がっちりさんにはおススメのワンピースですね。
まとめ
骨格がしっかりしていたり、肩幅のひろさがコンプレックスで
お洋服に悩んでいる方がいたら、
ぜひ、首元や襟元のVラインを意識して、コーディネートしてみてくださいね。
鎖骨がみえるぐらいのデザインが、いやらしくなく、品よく着れると思います。
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございます。
みなさんと、ぽっちゃりライフを楽しんでいけたら嬉しいです。