https://www.magaseek.com
こんにちは~♪
まるこです。
夏っぽく暑い日や梅雨っぽい日が続いていますね。
30代40代のアラフォーの皆さん、どんなファッション服装をしていますか?
アラフォー世代になると、若い子のような激しい露出もできないですし、
体系も気になるし、薄着しすぎると、室内外の出入りで寒さを感じたりと
けっこう気にすることも多いお年頃(笑)
かといって、ラクチンな恰好ばかりしていると、
「おばさんくさい」「おばさんファッション」「おばさんっぽい」と
言われやすくなり、それはちょっと嫌~と思うかたも多いのでは?
気合を入れ過ぎたお洒落も疲れるけど、
ほどよく体系カバーをして、おばさんっぽい、おばさんくさいと言われず、
お洒落カジュアルを楽しめたらいいですよね!
そこで、今日は、体系カバーもしながら、ほどよくお洒落カジュアルが
決まるワンピースの着方をご紹介したいと思います。
とくに、前ボタンのついたシャツワンピースがおすすめです。
つぎにTシャツワンピースですかね(^^
是非、着やすくて、体系カバーも出来るのに、お洒落にきまる
ワンピースコーデをチェックしてみてくださいね(^^♪
アラフォーに似合う柄ワンピースはどれ?!チェック柄を見てみよう
https://www.magaseek.com
夏のシャツワンピースで、おすすめなのが、
チェック柄です。
花柄や派手柄だと、アラフォーがチョイスミスをすると痛いコーデになりやすいということがありますが、チェック柄の中でも、
ブロックタイプのチェックだと、アラフォー世代のシャツワンピースにも
着やすいです。
コーデに自信がない方なら、
写真のコーデのように、中をシンプルにして1枚さらっと羽織ればOK!
もちろん、前ボタンをすべてしめて、1枚ワンピースのように着ても
いいですしね。
普段のチェック柄にちょっと飽きを感じていた方は、
ことしは、この大柄チェックのブロックチェックをぜひトライしてみてくださいね。
ぽっちゃりさんや大柄さんにも似合う大人可愛いワンピースならギンガムチェック
https://www.magaseek.com
1つ上のブロックタイプのチェック柄ワンピースは、
もしかしたら
まだまだ着慣れたことがない人も多いかもしれませんね。
けれども、
ギンガムチェックならいかかでしょうか?
昔からある、定番のチェック柄ですよね(^^♪
どちらかというと可愛いコーデっぽいこのギンガムチェックですが、
アラフォーになった今こそカジュアルコーデにこなれて着て欲しいなァと
思います。
サイズ感が重要で、
オーバーサイズ気味で肩のラインが落としてあるようなワンピースが着やすくておすすめですよ。
そういったデザインであれば、アラフォーさんでもゆったりと着れて
おばさんくさくなく、大人可愛く着れます。
コカさんのコーデのように、
羽織りものとして着てもいいですし、
1枚のワンピースとして着た時にも、ゆったりと体系カバーをしながら、
大人可愛く着れるようなサイズやデザインがおすすめです。
体格や骨格が大きい人や、ぽっちゃりアラフォーさんにも
着やすい夏のシャツワンピースですよね。
肩幅ゆったりで、きつくない着やすいワンピースはもってる?アラフォーマストアイテムワンピース
https://www.magaseek.com
筆者である、まるこは、
骨格がしっかりしていて、肩幅ががっしりできているので
けっこうワンピースを選ぶ際に、
肩まわりや、二の腕回りのきつさや動きにくさに悩むことがあります。
それを解決するには、
やっぱり肩まわりはゆったりするワンピースで着やすいのが1番です。
おすすめなのは、キーネックタイプ!
写真のジャーナルスタンダードさんのような、
首もとにVの切り込み(笑)が入っているようなタイプです。
さらに、肩ラインがおちていて、オーバーサイズ気味にできていると
さらに着やすくていいですよ。
リネン系だと、さらに夏カジュアル感もあり、
着やすくて涼しいと思います。
また、デザインやフォルム感に気を使って作ってあるような
ジャーナルスタンダードさんのワンピースだと
おばさんくさい印象もなく、大人のリラックスムードを
簡単に出してくれるのも嬉しい。
ちょっとコクーンのような、ほどよい丸みがあるタイプの
デザインだと、お尻回りの肉感が気になる人でも
気にせず着れるのが嬉しいですね。
鮮やかカラーも、ビックシルエットでサラッと
コーデ!アラフォーに映えるカラーと色で
https://www.magaseek.com
せっかくの夏ですから
ちょっと派手色やカラーをきてみたいという方もいるのでは?
是非、せっかくですから着てみましょう。
前ボタンのシャツワンピースであれば、
重ね着もできますし、ワンピース1枚で着ても決まる!
青やワインレッドのような、鮮やかだけれど、ネオン過ぎないトーンの
ワンピースであれば、リゾートシーンも街中でも
浮かずにコーデしやすいですよ。
色物やカラーものであれば、けっこうインパクトも強いので
ストンとAラインやIラインのワンピースでも
野暮ったくならず着れると思います。
簡単に、お洒落な雰囲気と印象になるのもポイント高し!
ただ、1つ心配なのが色やカラーが強くでるので
メイクや小物でアクセントをつけてメリハリ感をださないと、
ワンピースに着られているような、服装負けになってしまうこともあり、
おばさん感がでてしまうといけません。
なので、メイクや小物、アクセサリー等で
負けないインパクトも全体のバランスをとってコーデしましょう♪
素敵なワンピースがより素敵に見えますよ。
夏の日差しに負けない、お洒落アラフォーめざしましょう!
迷ったら、黒ワンピースに戻るのもあり。他と差をつけるなら夏小物やキャッチーな小物で遊び心を!
https://www.magaseek.com
なんだかんだ、毎年買い足すなら、
黒!ブラックなワンピース!というアラフォーさんや30代40代さんも多いと思います。
やっぱり、黒ブラックは、便利ですよね。
失敗もしにくいですし、コーデもしやすい! 体系も引き締め色でカバーしやすい。
便利なカラーです。
だからこそ、デザインやフォルムで、
いつもと違うコーデに挑戦してもいいかもしれませんね。
例えば、オウンコードさんのワンピースですが、
Aラインにふんわりひろがるスカート部分など、かわいらしい印象が特徴ですが、色が黒だからこそ、アラフォーさん世代でも、挑戦しやすい!
最近、遠ざかっていたかわいらしいデザインのものでも、
黒だからこそ挑戦できるというメリットが嬉しいですよね。
写真のコーデのように、メタリックなバッグと合わせてもお洒落ですし、
夏っぽいバッグやサンダルと合わせて夏のブラック黒コーデとして
お洒落だと思います。
便利な黒やブラックだからこそ、
是非普段は着ないようなデザインやフォルムに是非挑戦してみてください。
まとめ
30代40代のアラフォー世代のワンピース選びのヒントをご紹介してきました。
おばさんっぽいと言わせない、見せない着こなしのヒントになれば嬉しいです(^^
各ショップやブランドさんから、デザインに凝ったワンピースアイテムがどんどん出てきていますので、
工夫次第で年齢にかんけいなくお洒落がしやすいと思いますよ。
大柄さんやぽっちゃりさんにも似合うと思いますので、
参考になれば嬉しいです。